この記事で言うミニマリストとは
自分にとって、
必要最低限の物で生活するスタイルです。
ただし最低限のラインは人それぞれですので、
本当に必要かどうか迷った時は
その物は一度、用意をしないで
生活をまずスタートするくらいの気持ちで
良いと思います。
メリット
- 思いつく全てを買い揃える必要はないので初期費用が抑えられる
- 本当に必要な物だけを買い揃えるので無駄な出費を抑えられる
- 物が少ないので、片付けや掃除が楽になる
- 自分にとって大切なものが何かわかる
デメリット
- いざ必要になった時に物がない
- その都度買う手間がかかる
初めての一人暮らしでの落とし穴
新しく新生活を迎えるとき、
希望や期待がふくらんであれやこれやと
必要なものが浮かぶと思います。
私も新生活を始めるときには、
色々買い込んだものです。
ですが、生活するにつれて使わなくなったり、
やっぱりいらなかった。
こっちのほうがよかった。
そういった経験があります。
新しい生活のワクワク感で
期待感が大きくなりすぎて
本当に必要なもの
あってもなくてもいい物
これらを混同して考えてしまいがちになります。
一人暮らしを始める理由は
それぞれあると思いますが、
多くの一人暮らしをスタートさせる人は
どんな生活スタイルになるのかわからない状態である
と私は思います。
環境が変わると、
生活スタイルも変わります。
今までと同じになるとは限りません。
一例をあげると
- 数年したらまた引っ越しするかもしれない。
- 近々、生活の人数が変わるかもしれない。
- 新生活では家にどのくらいの時間過ごすのか。
- 家事はどれくらい自分はするのか、する気なのか。
これらの生活スタイルが確立する前から
色々物を買い揃えてしまうことは、
それらの変化に対応しにくくなってくる。
そう私は思います。
もちろん、その買った分の費用がかかりますし、
捨てるのも大変です。
そこで、一人暮らしをミニマリストからスタートし、
こちらのほうがより自分にフィットした形に
後々なっていくと私は考えています。
そこで私の経験から
一人暮らしをスタートするにあたって、
買うかどうか改めて考えてほしい物を紹介します。
新しい暮らしを始めるときに考えてほしい物
1.調理器具関連
特に都会に行く特に料理が趣味でもない人は
調理器具はごっそりいらない物だらけになる
可能性があります。
料理をしないのであれば、
ガステーブル、フライパンなどの鍋類、
包丁、トースターなどほぼすべていらないと
思っていいです。
唯一それでも必要だと思った物は
電子レンジ、電子ケトル
この2つのみ!
ちょっと利便が悪いところに住むのであれば
事情が変わるかもしれませんが、
一人暮らしになると、家にいる時間が少ない!
そしてなにより遅く帰ってきて、
料理をする気にならない!
外食か、どこかのスーパーかコンビニで
買った物を食べることが
ほとんどになると思います。
また、帰りにご飯を食べて帰ろうと
同僚に誘われたり、
飲み会とかもあります。
唯一、必要な家電に上げるか迷ったのが
炊飯器ですね。
ご飯くらいはたまに炊いていたので
炊飯器は迷うところです。
実は、私も最初は料理をして
節約と考えたこともありました。
ですが、その分の時間や食材を買う手間、
使いきれなかった食品ロスなど考えると
割に合わないことに行き着いてやめました。
そうなると結果的に節約になりません。
最終的にはちょっとした鍋一つと
コンセントにさして使える一口IHで、
パスタを茹でたり、
レトルトを温めるのがメインになりました。
食器など
食器も1人暮らしならば
箸やフォークなどを一通り1つ、
コップは2個ほど、
ボウル皿と平皿、茶碗各一つで
なんとかなります。
必要になった時用に、
紙やプラスチック製品の
紙コップや、皿、割りばしなどがあれば
大抵は何とかなります。
2.家具
最近ではあまり買う人は減りましたが、
タンスやワードローブなどの家具。
ソファやチェストなどはほぼいらないです。
おそらく一人暮らしならば、
そこまで大きい部屋に住んでいない人が
多いと思います。
家具などがあると、
狭い部屋が余計に狭くなります。
最低限必要なのは
衣装ケース、カラーボックス
これでほとんど代用できます。
いらなければ、比較的簡単に捨てれますし、
色んな形があるので
部屋のあらゆる場所にフィットするでしょう。
また、最近の部屋はクローゼットがあったりするので、
ハンガーが数本あれば、コートなどはかけられます。
ハンガーも増やし過ぎないほうがよいです。
ここでベッドで寝る人はベッドが必要です。
敷布団派の人は家具はほぼいらないですが、
布団を一時的にしまっておける
スペースは考える必要があります。
3.その他の不必要候補
- テレビやレコーダー
- 暖房器具
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- 机や椅子
テレビやレコーダー
最近の若い子は使う人が減ってきてますね。
サブスクで動画コンテンツがあるので
テレビやレコーダーはいらない人が増えました。
代わりにパソコンです。
私はゲームをするために
テレビだけ持っていました。
最近はなんでもスマホで終わる人多いです。
暖房器具やシーズン家電
暖房器具は地域によっては
必須級かもしれませんが、
気を付けてほしいのは
灯油を使う暖房器具ですね。
灯油を買いに行くのがめんどくさくなると
他の物で代用して使わなくなります。
私は基本エアコンで済ませていました。
後は自分が着こんで耐えていました。
ちなみに東京住みです。
他には扇風機はまだいいですが、
除湿器などは不要です。
エアコンで良いと思っています。
ここで電気代がってなるかもしれませんが、
家にいる時間が短いので
エアコンのほうが快適です。
シーズン家電はそのシーズンが終わると
邪魔になるのでまた困りますしね。
冷蔵庫
冷蔵庫はいるだろって思うかもしれませんが、
料理をすることをやめたら、
冷蔵庫に入っているものは飲み物と冷凍食品のみでした。
冷凍庫のほうがほしかったですね。
ちなみに自分の友人は
冷蔵庫なしでやっている人いましたね。
必要な物をその日の分しか
買わないのでいらないそうです。
これは都会に住んでるいる特権かもしれません。
洗濯機
洗濯機はさすがにいるでしょ!
って私も思いましたが、
これも一人友人がやっていたのであげておきます。
その友人はコインランドリーが
ほんとすぐそばにあったので不要とのこと。
週末などにまとめてやったほうが効率がいいそうです。
ここで私から提案があります。
買うならドラム式洗濯機です。
初期費用は高いですが、
一人暮らしにはかなり強い味方になります。
雨の日でも関係なく洗濯ができます。
これ以外と重要で、
一人暮らしだと毎日洗濯できなかったりするんです。
また乾燥までさせた場合、
干すスペースがいらなくなります。
時短にもなります。
他にも女の子とか外に干しづらかったりするじゃないですか?
それも解消できますよ。
机や椅子
ダイニングテーブルみたいなものはいらない場合がおおいです。
ほかには揺れる椅子みたいなものとか、
ちょっと座れるやつとかまずいらないですね。
自分の部屋にいると
定位置みたいなものが決まりますから、
そこにあったリクライニングの椅子だったり
座椅子があれば十分です。
私はちゃぶ台と座椅子パターンでした。
作業スペースは欲しいですからね。
自分にとって本当に必要なものを選ぼう
どうでしたか?改めてよく考えたら、
まだ買うには早いかも!?
そんなふうに思ったものがあったんじゃないでしょうか?
逆に私はオススメするものとしては
時短家電はいいと思ってます。
先に1つ上げましたが、
- ドラム式洗濯機
- 食器洗い乾燥機
この辺りはその人の生活によっては
かなりの時短効果があるので、
思い切って購入することをオススメします。
まとめ
初めて一人暮らしをする人、
もしくは始める人は
中々わからないところも多いと思います。
私も初めて一人暮らしを始めたときには、
多すぎる食器や掃除機が無駄に2つありました。
今思えば謎ですよね。
本体がついてくるタイプと
スティックタイプの奴をなぜか持っていました。
無駄に多い掃除道具など、
数々無駄に用意していました。
代用が効くものなどは1つにしたほうが、
結局のところ効率がいいです。
物が多いと掃除もしづらくなるので、
最終的には断捨離を重ね、
ミニマリストみたいになり物が減っていきました。
実際に新生活が始まってから
本当に自分にとって必要なものを
買っても遅くありません。
生活に慣れて来た頃に
本当に必要なものが見えてきます。
自分の生活スタイルにあったものを選び
素敵な新生活を送ってください。