プロモーションが含まれている場合があります。

広告

WordPressの固定ページの使い方

WordPressの固定ページを編集してみよう

みなさんもブログをはじめて使い方がわからないと、
初心者の時は感じたでしょう。

たまもんもブログを始めたばかりですが、
初心の気持ちを忘れないために記録する。

それと同時に、この後ブログをはじめた方が見たときに
少しでも参考になればと思って書いています。

最初に、初心者の方はWordpressの
どこに固定ページの編集があるのかすぐに思いつかないと思います。

固定ページはWordPressのトップ画面左にあるタグ一覧に
固定ページ項目があるので見てみてください。

固定ページにどんな内容を投稿するか

固定ページを見つけたらどんな内容を投稿するの?
と思うと思います。

そこで一流ブロガーさんの
すばらしいブログサイトをちょっと盗み見してくると、
だいたいこんなことが書いていました。

  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項

ブログで収入を得ていたり、
法人なのか個人なのかによっても網羅する内容が異なるみたいです。

それにプライバシーポリシーの中に
免責事項も含まれている場合もありました。

ブログ初心者はそんな難しそうなの書けないですよって思うと思います。

私もそう思いました!だって同じ初心者ですから!

そんな初心者のたまもんでも、
それなりに作れたのでその方法をお伝えします!

ブログ初心者である方は収入はないでしょうし、
サイトマップを作るほどブログ内も多くないと思います。

なので、必要最低限の私もこの記事を書いている段階で作成した3つを紹介します。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーは主に個人情報を扱うにあたり、
利用目的や取扱いを記載したものになります。

また、その情報を第三者に流すなど
同意なしにはしませんよってことです。

その中に著作権や肖像権、免責事項等を一緒に記載してもよいみたいです。

逆に別に書いても良いみたいですが、
あまり長くなるようなら分けて書いた方がいいですね。

すでに記載されているブログなどのサイトを見てみると
すごく難しいことが書いています。

ですが『プライバシーポリシー 作り方』などと検索すると、
運営者様が断りなくコピーして使ってよいと言ってくださってる、雛形がいくつかあります。

たまもんもそこから使わせていただきました。

ありがとうございます。

使用させていただきましたリンクを2つ貼らせていただきます。

【雛形あり】ブログ向けプライバシーポリシーの作り方を解説 (blog-bootcamp.jp)

【ブログに必須!】プライバシーポリシーと免責事項の書き方 | 初心者のためのブログ始め方講座 (xserver.ne.jp)

上記の運営されているアレックス様、T部長様、
本当にありがとうございます。

色々と参考にさせていただいております。

運営者情報、プロフィール

運営者情報、プロフィールに関しては紹介する3つの中では、
一番簡単かなと思います。

生きてれば何かしら自己紹介する場面があったと思います。

それを明記するだけです。

でも、WEB上にすべてをさらけ出すことはできないと思います。

必ずしも本名や実際に住んでいる場所を書く必要はありません。

ですが、見た人がどんな人がこのサイトを運営してるのか知りたくなったとき、
わかるような内容ですと安心していただけると思います。

もしかしたら、内容によって親近感が湧くようなことがあったり、
同じ趣味なんかが書いてあったりすると興味をもってくれるかもしれません。

法人などを設立されているかたは、
経歴やその系譜を書いてる方もいらっしゃいました。

問い合わせフォーム

今回紹介する中で一番重要かなって感じました。

プライバシーポリシーも重要ですが、
細心の注意を払ったにもかかわらず、
何かまずいことをしてしまった時に
連絡を取れるところを設けたほうがいいですよね?

実際にプライバシーポリシーの中にも指摘をされた場合、
迅速に対処すると明言しています。

ですが、指摘する場所がなければ、連絡をとることもできません。

なので必ず作りましょう。

いい意味では、もしかしたら質問等やコメントを下さるかたもいるかもしれません。

そういった意味でもあるに越したことはないでしょう。

次にたまもんが実際に設けた問い合わせ方法をお伝えします。

WordPressの左のタグにプラグインという項目があると思います。

そのプラグインの新規追加の項目を選ぶと、いろんなプラグインが出てくると思います。

その中で『Contact Form 7』って名前のプラグインがありますので、
これを探してください。

検索で探すこともできます。

WordPressではこのプラグインが簡単で、人気みたいです。

なのでたまもんもこれを選びました。

Contact Form 7を見つけたら、
新しくインストールプラグインの項目に戻って有効化します。

そうすると項目に問い合わせっていうタグが増えるので、
これを固定ページに設置するだけで基本は完成です!

メールアドレス等は、サーバーを契約した際に設定したアドレスに送られる仕組みになっています。
差し支えなければ特に変更する必要はないと思います。

ちなみにたまもんはConoHa WINGを使用させてもらっていますが、
もしかしたら他のサーバーを使用してる場合違うかもしれません。

その時はごめんなさい・・・

最後に試しに自分でテストメールを送ってみるといいですね。

私はこの方法で送ったらちゃんと届きました!

みなさんもできるところから固定ページを充実させていってください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ブログ