プロモーションが含まれている場合があります。

広告

ペルソナ5タクティカ評価・感想|異彩を放つタクティクス系SRPG

タイトルペルソナ5 タクティカ
対応機種PS4/PS5/switch/Xbox S|X/Xbon one/steam/windows
ジャンルシミューションRPG
プレイ人数1人
発売日2023年11月17日
CEROCERO C(15歳以上対象)

こんな人におすすめ

  • ペルソナシリーズのファン、特にペルソナ5が好きな人
  • 手順を考えたり思考するのが好みの人
  • ちょっと変わったSRPGをしたい人

ペルソナ5タクティカをプレイして約10時間たったので、プレイ評価・感想を書きたいと思います。

最初に注意点とお知らせですが、ネタバレは基本しません
おそらくアトラスさんもネタバレを好まないと思ってます。
※もし不都合等あれば、すぐに修正削除いたします。
(対応は問い合わせより)

画像やゲームの説明などでネタバレ要素があるかもしれませんが、
極力抑え、ゲーム・作品としての魅力を伝えたいと考えています。

まず簡単な評価としては、ペルソナシリーズの魅力をそのまま活かした
ストーリー性・デザイン・BGMと、どれをとってもペルソナ感
がでています。

このあたりの個性というべき、独特な感じはさすがといったところです。

また、ペルソナ5をプレイしたことがある人ならキャラクターも続投となり、
愛着を持ってプレイすることができます。

そして、ゲームのコアとなるシミュレーションRPGとしての要素は、
タクティクス系SRPGの金字塔や代表作・人気作といった、
タクティクスオウガやファイヤーエンブレムなどとは違ったシステムとなっています。

よくあるタクティクスSRPGのシステムを強く求めるのならば、肩透かしを食らってしまう可能性はあります。

詳しい内容は下記で触れていきたいと思うので、良かったら読み進めてくれると嬉しいです。

ペルソナ5を知らない人やタクティカルSRPGが好きな人は


ペルソナ5 ザ・ロイヤル – Switch

宣伝にはなってしまいますが、純粋に面白いゲームを知って・楽しんでほしいのでちょっと紹介します。
(本文に飛びたい方はクリック

ペルソナ5を知らない方はこの『ペルソナ5ザ・ロイヤル』をプレイしていただきたいと思います。
今作のペルソナ5タクティカから始めても問題はないですが、
キャラクターに愛着を持てる分、前作プレイしていたほうがおそらく楽しめる部分が多いと感じています。

私のサイトではサイト構築前にプレイ済みのため記事がなくて申し訳ありませんが、
私の数あるRPGゲームプレイ歴の中でも指3本に入るくらいの高評価ゲームです。

いまプレイしても全く問題ないと思っています。
もし気になる方は、「ロイヤル」のタイトル付くバージョンでプレイを強くおすすめします。
DLCが最初から含んでいる完全版だと思っていただいて問題ないです。

switch版だけでなく、PS4やPS5などでも遊べるので、
お得なセール期間などに買って遊んでみてください。

また、タクティクスオウガやファイヤーエンブレムなどのシステムが好みの方は、
私のサイトで一部紹介している記事があります。

あわせて読みたいタクティカルSRPGのゲーム紹介

ファイヤーエンブレムエンゲージ評価【初見レビュー】タクティクスRPGデビュー向きの一本

2023/11/20  

Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch タイトルFire Emblem Engage (ファイアーエムブレム エンゲージ)対応機種Nintendo S …

タクティクスオウガリボーン初見レビューと評価タクティクスRPGの金字塔

2023/7/18  

タクティクスオウガ リボーン -PS4 タイトルTactics Ogre Reborn対応機種PS5/PS4/swich/steamジャンルタクティカルRPGプレイ人数1人発売日2022年11月11日 …

クロステイルズ/プレイ評価レビュー初心者おすすめタクティクス系SRPG

2023/8/9  

タイトルCROSS TAILS対応機種PS5/PS4/switch/Xbox X|S/Xbox One/steamジャンルシュミレーションRPGプレイ人数1人発売日2023年7月20日CEROCERO …

タクティクスRPGトライアングルストラトテジー初見評価

2023/6/27  

タクティカルRPG好きのトライアングルストラテジー初見プレイ評価 TRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー)-Switch 2022年3月任天堂スイッチより発売されたトライアング …

マーセナリーズラメント評価|初見プレイでの感想とゲーム紹介

2023/11/19  

https://youtu.be/SXrPbmwe9-g?si=NT0czpBofd-2A176 タイトルマーセナリーズラメント 銀狼と巫女を廻る七つ星対応機種switch/PS4/PS5ジャンルタク …

こちらすべてSRPGの初見評価記事となっています。

中にはサイト運営当初で下手すぎる紹介もありますが、
ネタ程度に見てくれると喜びます。

女の子

自覚してるなら、編集しなおせ!

それでは、長い文章に付き合ってくれてありがとうございます。
本題に行きます。

ストーリーについて

ネタバレを極力控えてるため多く語れませんが、
ペルソナらしいスタートとなっています。

前作ペルソナ5を遊んだ方はよくわかると思いますが、
重厚な内容だったため、今作でも期待が自然と高まります。

正直プレイ10時間ほどでは、ほとんどわかってないに等しいですが、
ストーリーも期待していいと思っています。

会話と選択

ペルソナらしい日常会話パートでの会話の選択、
選ぶ答えによって相手キャラクターや周りの反応が異なり、
会話も見ていて楽しいです。

今回は見返すことのできるパートもあるので、
違った選択肢を選んで反応の違いなどをみるもの面白い。

この選択によってストーリーに関わるかは不明ですが、
何気ない会話がキャラクターの深堀や、前作プレイ済みの方は懐かしい気持ちになるのではないでしょうか?

新キャラのエル

続投のキャラだけでなく、今作から登場のキャラクター『エル』がいます。

彼女との関りや、ジョーカー(主人公)たちとどうかかわっていくのかも
今回のストーリーの醍醐味かと思います。

公式では革命軍のリーダーで主人公を助けてくれる存在のようです。

グラフィックやデザイン・サウンドについて

ペルソナといったら独特なデザインが目を引くと感じる方もいると思います。
今作でもそのデザイン性はペルソナ5を強く引き継いでいるものを感じます。

敵キャラのデザインは少しファンタジーを感じるデザインです。

この独特な世界観やデザイン・スタイリッシュさは
ペルソナシリーズにしか出せない雰囲気だと思います。

キャラクターデザインはマスコット風

前作はリアルよりのデザインでイベントシーンは等身大だったかと思います。

画像などを見てわかるとおり、
今作のキャラクターデザインはペルソナ5の時とは違います。

表現が正しいかわかりませんが、マスコット風なキャラクターデザインとなっています。
人によっては前のほうが良かったと感じる人もいるかもしれません。

ですが、私個人の意見を言わせていただくと、
シミュレーションRPGのマス目を移動するイメージとしては、
等身大より今作のデザインのほうが正解な気がしています。

耳に残るBGM

ペルソナではBGMやサウンドもこだわりを感じ、
ペルソナ5で聞いたBGMを聞くことができます。

今作から始めた人はプレイしていくうちに勝手に耳に残り、
ペルソナ5をプレイした人は懐かしくなる
と思います。

自論ですが、音楽は魂で聞くものだと思っているので、
理屈でなくいい音楽は自然と記憶に残るものだと思っています。

難易度

難易度は5段階から選ぶことができます。

私はノーマルでプレイしていますが、難易度的にはちょうどよい気がしてます。
(今回は他の難易度を試していなくてすみません)

ゲームシステム下記で詳しく説明しますが、システム的に手順や攻め方が非常に重要なため、
簡単な難易度で進めてもクリアできない場面は出てくると思います

敵の強さが上がっているかは試してないのでわかりませんが、
HARD以上はフレンドリーファイア(仲間に攻撃が当たる)ようになるみたいです。

バトンタッチと戦闘不能回数

戦闘不能になると控えの仲間と交代できるバトンタッチがあります。

一番易しいSAFETYは、戦闘不能になったら控えの仲間と交代するバトンタッチの使用制限がないため、
かなり易しいと思います。
(試してませんが、SAFETYは全滅すると全員復活するらしいです)

逆に一番高い難易度のRISKYとなるとバトンタッチは1回までとなっています。
ちなみにノーマルは3回です。

難易度はオプションからいつでも変更可能

難易度は後からも変更することができます。

プレイしながら自分の一番心地よい何度にしてもいいと思います。

また、最初はシステム的に慣れない場合も考えれらます。
慣れてきてから難易度を上げたりしてもいいですね。

あとオプションではカメラの移動やオートセーブ・振動など変更できるので、
一度のぞいてみて、気になった個所を変更しましょう。

ゲームシステムについて

タイトルにも『異彩を放つ』などと入れましたが、
今作のペルソナ5タクティカは、よくあるタクティクスSRPGとは毛色の異なるシステムを採用しています。

タクティクスSRPGに新しい風を吹かせてくれるんじゃないか、
なんて淡い期待すら持ってます。

一部、マリオ+ラビッツや戦場のヴァルキュリアに似ているようなところもあります。

正直私は硬派なタクティクスSRPGだと思っていたので、
思ったのと違ったと感じましたがこれはこれで面白いです。

イメージがあってるかわかりませんが、
敵を追い込んだり、挟み撃ちをしたりと詰め将棋みたいな印象を受けました。

女の子

詰め将棋でつたわるのかしら?

気になるところは3つ

先に気になった点が3つあるので簡単にいいます。

1つ目の気になる点は、カメラワークで俯瞰視点・上からの視点などがないことです。
基本クォータービューという位置だと思いますが、ここからが基本になっています。

これで敵の位置や仲間の位置関係がかなり大事なのに、これは不便です。
もう少し離れた視点など、あってもよかったと思います。

2つ目は敵の情報が見ずらいところです。
アナライズという機能がありますが、操作的にもカメラワークに加えてしずらいです。

3つ目はスキル(ペルソナの技)がターゲット指定(敵に向けて)しかできないところです。

敵の位置を動かすことが重要なので、
範囲攻撃はパネル指定できたほうが(集める・引き寄せ・吹き飛ばし)やりやすかったと思います。
ただ、システム的に難しくなるのかもしれません。

総攻撃(トライバングル)

今作の特徴を一番表していると思います。
ペルソナ5でもあった総攻撃になります。

基本3人PTで戦闘に向かいます。
その3人を結んだ線の中の敵を一度に攻撃できます。

なので、3人の位置取り・敵の配置が非常に大事です。
また、いつでも発動できるわけではなく、
操作キャラクターが1MORE状態でなければなりません。

1MOREは敵からダウンを奪って再行動できるシステムです。
ペルソナシリーズではおなじみのシステムですが、
今作のペルソナ5タクティカでも存在しています。

ダウンの取り方は近接攻撃や、ペルソナの技など複数あるのですが、
詳しくはゲーム内で覚えていってもらえるといいと思います。

RPGのように弱点を突くというよりは、態勢を崩すイメージに近いと思います。

移動とカバー

ペルソナ5タクティカでは移動と遮蔽物に隠れるカバーが非常に大事になってきます。

先ほどの総攻撃(トライバングル)でも述べたように、味方の位置取りが大切です。
他のタクティクス系SRPGとは違い、
行動を完全に完了するまでは何度も移動範囲を移動することができます

なので一度敵の奥に味方を1人向かわせて立ち止まり、
もう1人の味方で総攻撃した後、
奥に行かせた味方を戻すといった操作もできます。

もちろん1MOREを間に挟むこともできるので、戦略性の幅が広いです。

私もこの操作が新鮮に感じて、総攻撃と合わせて面白いと思いました。

また、遮蔽物に隠れるカバーをすることにより敵からの攻撃をガード、もしくは無効にできます

遮蔽物の高さによってガードできるか無効にできるかが変わってきます。

また、中には回復もできるカバーポイントもあるので、
有効に活用することも戦略の1つです。

このカバーは敵も使用しています。

この状態をいかに崩しながら戦うかが、
戦略のポイントになっています。

別ゲーなのですが、移動やカバーなどは
戦場のヴァルキュリアに似てると感じました。

チャージ

チャージは行動せずにターンを終了すると、
キャラクターごとに能力が強化
されます。

次の行動で移動が強化されたり、
銃での攻撃範囲が広がったりと様々です。

むやみに攻撃するだけでなく、
チャンスをうかがうことも大切になっていきます。

スキルとボルテージ

スキルはツリー式になっています。

習得にGPポイントが必要ですが、
これはストーリーを進めていく中での会話や後述するクエストで手に入ったりします。

単純に技だけでなく、ボルテージと呼ばれる必殺技もキャラクターごとにあります

ボルテージはバトル中行動をしていると溜まっていきます。

ペルソナ(悪魔)合体とベルベットルーム

ペルソナといったら悪魔合体!

今作のペルソナ5タクティカでも悪魔合体はあります。
ペルソナ5とは少し異なりますが、サブペルソナとしてキャラクターに装備することができ、
ステータスの底上げにも重要になってきます。

個人的ですが、ラヴェンツァさん続投はうれしいですね。
ジュスティーヌとカトリーヌのやり取りも名残惜しいですがw

このあたりはペルソナ5を遊んでいただけたらわかると思います。

装備

装備は近接装備や防具はなく、遠距離攻撃の銃のみとなっています。

この銃によって攻撃力はもちろん、射程距離や発射タイプがことなります。

装備品もよいものを購入などして強化していくと攻略が楽になります。

クエスト

ストーリー進行に合わせて、クエストが存在します。

クエストではキャラクターごとのエピソードに加え、
活躍したキャラクターのGPが手に入ります

出現したらスキル獲得のためにも積極的にクリアしていきたいですね。

リプレイ

リプレイモードがあります。

ストーリーで一度クリアしたステージを再びプレイすることができます。

同じ配置なのですが、システム的にあまりそこが気になりません。

また、アワード(サブミッションみたいなもの)を取り逃してしまった場合に再取得もできるので、
うまくいかなかったステージを再チャレンジするのにも役に立ちます。

ほかにも、所持金稼ぎやレベル上げ、
戦闘でペルソナ(悪魔)が仲間になります。

攻略のための稼ぎとしても役に立つので、
何度も挑戦しましょう。」

チュートリアルと見返し

あまり慣れないシステムで初めてペルソナをする人は、
悪魔合体のシステムや総攻撃などわかりにくいところもあると思います。

そんな時はチュートリアルの見返しが見てみるとしっかり書かれています。
私が読んでもわかったので、操作説明されたけどちょっとわかんなかったなって時は
見返すとよりゲームを理解して楽しめると思います。

DLCも販売中

基本的なプレイには必要ありませんが、エピソードの追加と明智とかすみが登場するDLCや、
ペルソナの追加や武器の追加DLCがすでに販売されています。

デラックス版の方は同封されていたと思いますが、
デラックス版を買えなかった方や通常版を購入した方の中で
ペルソナ5タクティカをもっと楽しみたいと思った人は購入を考えてみるといいかもしれません。

まとめ

大人気ペルソナシリーズからSRPGが出ると聞いて期待していましたが、
思ったより違うシステムで一度は驚いたものの、いい意味で裏切られて楽しんでいます

ペルソナらしい面白さや悪魔合体などもそのままに、
世界観からストーリーまで満足できる一本なのではないかなと思います。

システム的に受け入れられるかどうかだと思いますが、
SRPGが好きな人からやったことない人まで、一度遊んでみてくれるとうれしいです。

それではみなさまもよいゲームライフを(*’ω’*)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ペルソナ5タクティカ